春日部市 南桜井で口コミ多数!!春日部市 南桜井あおば鍼灸整骨院の肩こり施術!
- 仕事が終わる時間近くになると、首から肩、背中にかけて重さを感じる
- 自分の肩こりは慢性化しているし、治らないものだと思っている
- 病院でストレートネックと言われた
- 病院や整骨院ではストレートネックと言われ電気をかけているけど、肩こりが楽になった気がしない
- 肩が辛くなると強めのマッサージ1時間くらい受けに行くけど、2日もしたらすぐにまた肩がきつくなってくる
肩こりの原因は人によって様々|春日部市 南桜井あおば鍼灸整骨院
あなたのつらい肩こりにも必ず原因があります。
身体の外側から起きる要因(外的要因)、身体の内側から起きる要因(内的要因)です。
外的要因としては
-
・同じ姿勢を取り続けている環境的要因
-
(片側かけカバンの長期使用、PCでの作業、長時間のスマホ利用)
-
・あっていない寝具(布団・枕)が原因で起こるもの
-
・頬づえや、首から肩にかけて普段の不良姿勢
-
・過去のケガや交通事故・転倒(尻持ちなど)などの外傷性ダメージ
など様々あります。
内的要因としては
-
・骨盤バランスの欠如
-
・頸椎そのものの問題
-
・手首や肘・腕の使い方による鎖骨とその周囲の動作異常
-
・内臓疲労や眼精疲労
-
・ストレス性からくる肩コリなど
-
・心筋梗塞などの心臓系の疾患によるもの
同じ肩こりでも原因はその方よって様々です。当院に来られている方でも、上記の1つのことのみで発生していることは少なく、これら複数の要因が重なった結果つらい肩こりとしてでてきていることが多くあります。
これらの原因に対して、電気やマッサージ、湿布・整体・鍼灸の施術を受けてきても改善されていないようであれば、あなたのつらい肩こりは本当の原因にアプローチできていないのかもしれません。
肩こりは揉めば治ると思っていませんか?|春日部市 南桜井あおば鍼灸整骨院
肩こりとは一見、肩や首周辺の筋肉が固まり、血流が悪くなっているような気がするかと思われるので、ほぐすのは一見正しいように思えますが、強すぎ刺激や長時間の刺激では、筋線維の損傷を引き起こしたり、そもそも正常に動いているはずの筋肉や筋膜の動きを阻害する結果になってしまったりと悪影響をおよぼす結果になってしまいます。
肩こりの原因は一般的には筋肉の緊張によって症状を引き起こしますが、マッサージなどの治療を受けても改善がみられないものは固まった筋肉だけを診ていて、全体的な体の状態を診ていないからなのです。
つらい肩こりの元となっている原因を治療せずに、表面的な筋肉の固さだけに目を向けても肩こりの症状はなかなか良くなりません。
肩こりを根本的に改善していくには、まず首や肩の土台である骨盤のゆがみと動きの改善をしていくのが肩こりの症状改善の近道になっていきます。
骨盤の動きが悪かったり、ゆがみがあるとその上にある背骨のバランスも悪くなり、姿勢が崩れて頚椎などの背骨で身体を支えきれなくなります。それにより首や肩周辺の筋肉に無理な力がかかりつらい肩こりにつながっていきます。
骨盤から体を整え、背骨でしっかりと首や肩を支えられる状態を作っていきます。
あなたのつらい肩こりを改善する南桜井あおば鍼灸整骨院の施術|春日部市 南桜井あおば鍼灸整骨院
当院ではつらい肩こりの症状改善に向けて下の6つを重要視しています。
-
・過去のケガや交通事故。
-
・入院などの病歴
-
・過去と現在しているスポーツや運動歴
-
・日常生活の(習い事・趣味・仕事)動作でどんな姿勢が多いか
-
・骨盤の状態と首や肩が全身へどう影響しているのか?
-
・歩いている姿
つらい肩こりを改善するにはその方へのカウンセリングからこの6つのポイントを探り、身体の土台部分でもある骨盤の安定性を取り戻す為の施術を行い、その上にある背骨、肩関節への施術を行います。
その方の普段の身体の使い方を分析した上で、首や肩の本来の動きを取り戻すことがつらい肩こり改善の近道に繋がります。
そのため、当院では首、肩周りの施術は必要最低限の施術のみをおこないます。
必要以上に首、肩を緩めることにより頚部がさらに不安定になりさらに肩こりが強くなってしまうからです。
骨盤をしっかりと安定させることにより背骨の安定性が保たれ、首や肩の筋肉は自ずと緩んでいきます。
施術その① あなたの肩の痛みの根本の原因を取り除く
あなたの身体が治ろうとする力を阻害しているものや事柄(疾病形成因子)を排除し、体の治癒力を高めていきます。
その過程であなたの骨盤から不必要な(熱)が出てきます。その熱の排出を促し、当院独自の水圧治療を骨盤(仙腸関節)や股関節加えて歩けるための土台作りをしていきます。
施術その② 歩く機能の回復
肩こりなのに歩くって?思う方も多いかと思います。
人間は歩くことで骨盤が安定し進化してきました。
首や肩周囲に異常がある方は意外と歩けていない事も多いので歩く機能の回復を行っていきます。
その為に歩行の動画を取らせて頂き歩き方や癖などを分析していきます。
その結果と、あなたのお身体の歴史と現在の歩き方や癖を照らし合わせ、必要な分の圧を骨盤(仙腸関節)に加えていきます。さらに、骨盤(仙腸関節)や股関節に必要なトレーニング『骨トレ』を行っていきます。これは筋肉を強化するものではなく、あくまでも骨盤(仙腸関節)や股関節を強化し正しく荷重がかかるようにしていきます。
それにより、背骨でしっかりと首や肩を支えられる様になりつらい肩こりの症状が軽減していきます。
「肩こりとはうまく付き合っていくしかない」と病院で言われた方。
まだ諦める必要はありません。
-
このつらい肩こりとずっと付き合っていくしかない。
-
いつまで湿布やマッサージをし続けるのか・・・。
などの不安から抜け出したい方は是非ご連絡ください。
あなたのその一歩、スタッフ一同しっかり受け止めます。